SSブログ
スポンサード リンク

「面接は私服でOK」 でも「ジーンズはダメ」ってどういうこと?

3月に入って、リクルートスーツの学生を見かけることが多くなった。
最近は就活生に「面接は私服で来てください」と伝える企業もある。

だが、実際にジーンズやパーカーといったリアルな「私服」で行くと、企業に顰蹙を買うこともあるらしい。
結局、どんな格好で行けばいいのだろうか。

「学生と社会人では私服の定義が違う」というワナ

日経新聞電子版の学生向けコーナー「お悩み解決!就活探偵団」の3月19日回では、「私服面接」問題を取り上げている。
それによると、企業が私服で面接を実施するのは、就活生の「素の姿」が見たいから、という理由だという。

そのため「ある程度個性を出した服装で大丈夫」だが、一方で「ジーンズはダメ」などの最低限のラインがあるとしている。

もっとも学生と社会人では私服の定義が違いますから、『ビジネスカジュアル』などのキーワードで検索して調べてみるのもひとつの手です。

私服といいながら、ジーンズはダメ。
「普段の素の姿が見たい」「リラックスできるように」と言っておきながら、こんなワナがしかけられているのはおかしくないか。

普段からビジネスカジュアルを私服とする学生など、ごく少数だ。
私服でもリクルートスーツでもない「第3の服装」に対応するために、新たな出費が必要になる人も多いだろう。

結局、学生は慣れない服装で面接に行き、企業側も「素の姿」なんか見ることはできない、という事態になっている可能性が高い。

業界によって「臨機応変」が求められるかも
実際に普段の私服姿で面接に行ったら困ったことになった、というエピソードは、ネットにもよく見られる。
会社から「リラックスできる格好」と指示されたので、ポロシャツにチノパン、スニーカーという格好で行ったら、

面接担当者から
「そんなだらしない恰好で面接来ちゃ駄目だよ」
「面接の場でノーネクタイは絶対にあり得ない」

などと説教されたという。

学生からしてみれば、「指示された通りに私服で行ったのに散々な目にあった」という心境だろう。

ネットには疑心暗鬼になっている学生に対して、社会人が「上から目線」でアドバイスする書き込みが複数ある。
現実的な落としどころとしては、男子学生ならジャケットにシャツを合わせてチノパン。
女子学生ならジャケットにブラウス、スカートは短すぎず長すぎず膝丈で、といったところと見られているようだ。

ジーンズに関しては「絶対ダメ」という考えと、「ダメージ加工されているものでなければ問題ないのでは」という意見がある。
どこまでカジュアルでいいかは、志望する業界や企業によって異なる可能性もあり、ここでも「臨機応変」が望まれるということになるかもしれない。

引用元はこちら

スポンサード リンク








訪問済み!(23)  コメント!(0) 

訪問済み!23

コメント!0

スポンサード リンク

スポンサード リンク

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。